百科事典マイペディア 「キブネギク」の意味・わかりやすい解説
キブネギク
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…花がキクに似ており,秋に咲くので秋明菊という。また別名のキブネギク(貴船菊)は京都北部の貴船に多かったために名づけたらしい。高さ50~80cm,地中に匍匐(ほふく)枝を出して繁殖する。…
※「キブネギク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」