改訂新版 世界大百科事典 「キャプチンモンキー」の意味・わかりやすい解説
キャプチンモンキー
capuchin monkey
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…和名のオマキザルは,〈第3の手〉ともいうべき器用で把握力をもち,体を支えたりできる尾に由来する。英名のキャプチンモンキーcapuchin monkeyは,ノドジロオマキザルの頭毛がカプチン会の修道士のずきん(キャプチェcapuche)にそっくりなためである。4種とも頭胴長は40cm前後,その倍近い尾をもつ。…
※「キャプチンモンキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...