キャンパス・クルセード(読み)きゃんぱすくるせーど

世界大百科事典(旧版)内のキャンパス・クルセードの言及

【クルセード】より

…もと十字軍を意味する言葉であるが,近年アメリカの福音主義者のあいだでは大衆伝道や伝道運動の意味で用いられている。大衆伝道者W.F.グレアムの全米各都市および大阪(1959)や東京(1961)を含む全世界の主要都市におけるクルセード,さらにアメリカの大学生のあいだでの伝道運動であるキャンパス・クルセードが有名である。【古屋 安雄】。…

※「キャンパス・クルセード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む