キルギス・カザフ(読み)きるぎすかざふ

世界大百科事典(旧版)内のキルギス・カザフの言及

【カザフ族】より

…中央アジアのカザフスタン共和国と,中華人民共和国新疆ウイグル自治区の伊犂哈薩克自治州を主たる居住地とするトルコ系民族。ロシア人が誤って,キルギスあるいはキルギス・カザフと呼んだため,古い欧文文献ではそのように記されている。人口は,カザフスタンに約707万(1992),中国に101万(1988),ウズベキスタン,ロシア,モンゴルなどのカザフ族と合わせて1000万人に及ぶと推定される。…

※「キルギス・カザフ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む