ギボウシズイセン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギボウシズイセン」の意味・わかりやすい解説

ギボウシズイセン

「ユーチャリス」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のギボウシズイセンの言及

【アマゾン・リリー】より

…花期はおもに春から夏。草姿や花の形状からギボウシズイセンとも呼ばれる。アマゾンユリ属Eucharisは南アメリカのコロンビアを中心に8種ほどが知られ,アマゾン・リリーの他にも栽植されるものがあり,交配品種も育成されている。…

※「ギボウシズイセン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む