ギュルビたぶらかし(読み)ぎゅるびたぶらかし

世界大百科事典(旧版)内のギュルビたぶらかしの言及

【エッダ】より

… 一方,スノッリの《エッダ》の内容は3部からなる。第1部〈ギュルビたぶらかし〉は一種の枠物語で,伝説的なスウェーデンの王ギュルビが老人に姿をやつしてガングレリと名のり,アースガルズに行き,この世の過去と未来のことを神々にたずねる。最後に彼が野原に立つと,突然今まであった宮殿があとかたもなく消え失せている。…

※「ギュルビたぶらかし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む