クアディ族(読み)くあでぃぞく

世界大百科事典(旧版)内のクアディ族の言及

【ローマ】より

…ブリタニアではスコットランドが放棄され,国境に〈ハドリアヌスの壁〉(122‐127),次いでさらに前進した線に〈アントニヌスの城壁〉(142‐143)がつくられた。北部ではドナウ諸属州にマルコマンニ族,クアディ族らのゲルマン人が侵入し北イタリアにまで達した。マルクス・アウレリウスはこれと戦い,カルパティア,ベーメン山地帯まで国境を押し戻す計画を立てたが,コンモドゥスはこの計画を放棄した。…

※「クアディ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む