世界大百科事典(旧版)内のクグテンツキの言及
【テンツキ】より
… 世界中の温帯から熱帯にかけて分布する雑草で,変異が多い。日本の北海道から九州まで,さらに中国には基本型のものが分布するが,沖縄から東南アジアにかけては穂の数の多い越年生のクグテンツキf.floribunda Ohwiがある。 テンツキ属Fimbristylisはカヤツリグサ科の大きな属の一つで,世界に300種余りあり,東南アジアを中心に分布する。…
※「クグテンツキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」