クッペルホリゾント(読み)くっぺるほりぞんと

世界大百科事典(旧版)内のクッペルホリゾントの言及

【ホリゾント】より

…普通は舞台を大きく囲むように半円筒形に近い垂直の曲面で作られる。これをルントホリゾントRundhorizont,さらに上部がドームのように湾曲したものをクッペルホリゾントKuppelhorizontと呼んでいる。漆喰(しつくい)やコンクリートの壁面として舞台に固定されたホリゾントもあるが,舞台装置や舞台照明プランによっては不必要な場合もあるので,布を金属のパイプに張り,舞台上部へつり上げるなど移動可能に設備されたものが多い。…

※「クッペルホリゾント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む