クネセット(読み)くねせっと(その他表記)Knesset

翻訳|Knesset

世界大百科事典(旧版)内のクネセットの言及

【イスラエル[国]】より

…初代大統領はT.ヘルツル亡き後のシオニズム運動の最高指導者ワイツマン(在任1948‐52)で,以後,ベン・ツビ(1952‐63),シャザールZalman Shazar(1963‐73),カツィールEphraim Katzir(1973‐78),イツハク・ナボンYitzhak Navon(1978‐83),ハイム・ヘルツォーグChaim Herzog(1983‐93),エゼル・ワイツマンEzer Weizman(1993‐ )と続いてきた。 最高意思決定機関はクネセットkneṣetと呼ばれる国会で,議員定数120の一院制。国会議員(任期4年)は比例代表制に基づく総選挙によって政党を基盤に選出される。…

※「クネセット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む