クラシカル・リバイバル(読み)くらしかるりばいばる

世界大百科事典(旧版)内のクラシカル・リバイバルの言及

【アメリカ国会議事堂】より

…アメリカ合衆国の首都ワシントンの小高い丘〈キャピトル・ヒルCapitol Hill〉にある建物。建国の意気盛んな時代にアメリカ建築の統一様式とされたクラシカル・リバイバル(古典復興様式)の代表作。1792年のコンペで選ばれたソーントンWilliam Thorntonの設計案による当初の建物が第2次英米戦争で炎上(1814)の後,原案に従ってB.H.ラトローブやブルフィンチCharles Bulfinchらが再建。…

※「クラシカル・リバイバル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む