世界大百科事典(旧版)内のクラマドガイの言及
【マドガイ(窓貝)】より
…フィリピンに多く,当地ではこの殻の細工が盛んで,殻を連ねてのれんや風鈴などをつくる。近縁種のクラマドガイP.ephippiumはこの種に似るが,殻は紫褐色で鞍(くら)のように湾曲している。同じく西太平洋,インド洋に分布する。…
※「クラマドガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…フィリピンに多く,当地ではこの殻の細工が盛んで,殻を連ねてのれんや風鈴などをつくる。近縁種のクラマドガイP.ephippiumはこの種に似るが,殻は紫褐色で鞍(くら)のように湾曲している。同じく西太平洋,インド洋に分布する。…
※「クラマドガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...