クリスティーナ,L.(読み)くりすてぃーな

世界大百科事典(旧版)内のクリスティーナ,L.の言及

【デンマーク】より

…1674‐81)。この世紀には回想録にすぐれたものが認められ,なかでも王女クリスティーナLeonora Christina Ulfeldt(1621‐98)の《苦難の思い出》(1673‐74)は人間性を描いてみごとである。 18世紀はルイ14世のフランス文化が全ヨーロッパで国際的威信を享受し,デンマークもその啓蒙主義と古典主義から強く影響される。…

※「クリスティーナ,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む