世界大百科事典(旧版)内のクリスマス休日の言及
【クリスマス】より
…この変化はゆっくりと,かつ不均等に進行した。クリスマス休日が制定され,大学,学校,裁判所,議会はクリスマスから公現祭までを休日とし,官公庁はこの期間の数日を,多忙な部署はその一部を休日とした。一部の人々は聖燭祭(2月2日)までをクリスマスと考えた。…
※「クリスマス休日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...