クリティカルタスク

産学連携キーワード辞典 「クリティカルタスク」の解説

クリティカルタスク

「クリティカルタスク」とはクリティカルパス上にある作業のことを指す。このタスクがスケジュールより遅れると、プロジェクト全体のスケジュールが遅れてしまうため、遅れがでないように管理される。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android