クリティカルパス分析

産学連携キーワード辞典 「クリティカルパス分析」の解説

クリティカルパス分析

クリティカルパス分析」とはあるプロジェクトのクリティカルパスを探索する分析手法。プロジェクト上のタスクに関して、以下を発見することによって、クリティカルパスを見出す。<最早着手>:最も早く着手できるスケジュール<最早完了>:最も早く終わることができるスケジュールもしくは、<最遅着手>:遅くても始めなくてはならないスケジュール<最遅完了>:遅くとも終わらなくてはならないスケジュールプロジェクトマネジメントツールによって、コンピュータ上で行うことが可能。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android