クロカワゴケ(読み)くろかわごけ

世界大百科事典(旧版)内のクロカワゴケの言及

【カワゴケ】より

…蒴(さく)は円柱状で,蒴歯は複列で内蒴歯は紅色の美しい網目をなす。本種に近縁のクロカワゴケF.antipyretica Hedw.は同様な環境に生育するが,葉が中央で折れて竜骨をなす点で異なる。クロカワゴケも北半球に広く分布し,植物体の長さが1mに達することもあり,コケ植物の中で最大のものの一つである。…

※「クロカワゴケ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む