クログチイワシ(読み)くろぐちいわし

世界大百科事典(旧版)内のクログチイワシの言及

【セキトリイワシ】より

…肉は水分を多く含み食用には不適。日本産のセキトリイワシ科Alepocephalidae魚類には,同属のタナカセキトリをはじめ,ハゲイワシ,コンニャクイワシ,クログチイワシ,ウケグチイワシ,ツブイワシなどが知られており,いずれも深海性で著しく柔軟な体をもち,食用にはならない。本科魚類の分類は未確立であり,今後の研究の進展により,さらに多くの類縁種が日本近海から報告されるであろう。…

※「クログチイワシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む