世界大百科事典(旧版)内のクロバツメクサの言及
【クローバー】より
…いずれにせよ,小葉3枚の複葉が基本型で,四つ葉は奇形である。が,シロクローバーで葉がしばしば4小葉になり赤紫色をおびるものはクロバツメクサT.repens L.var.nigricansと呼ばれ観賞用に栽植される。【星川 清親】 シャジクソウ属で日本に自生するのはシャジクソウT.lupinaster L.(英名bastard lupine)1種のみである。…
※「クロバツメクサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」