クロンクハイト,L.W.(読み)くろんくはいと

世界大百科事典(旧版)内のクロンクハイト,L.W.の言及

【クロンクハイト=カナダ症候群】より

…1955年にアメリカのクロンクハイトL.W.CronkhiteとカナダW.J.Canadaが珍しいポリポーシス(無数のポリープがある状態)として報告した,胃腸のポリポーシスと脱毛,つめの変形や脱落,皮膚の褐色変化を伴う疾患。ポリープは胃,小腸,大腸に無数に発生するが,他のポリポーシスとは明らかに異なって腫瘍でも炎症でもない。…

※「クロンクハイト,L.W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む