グイーディ,A.(読み)ぐいーでぃ

世界大百科事典(旧版)内のグイーディ,A.の言及

【カンツォーネ】より

…カンツォーネの起源はプロバンス語詩のカンソcansoにあるとも言われるが定かではない。古典的なカンツォーネ形式は20世紀に至るまで命脈を保ったが,一方,長さや内部構造が各詩節ごとに異なる〈自由カンツォーネ形式canzone libera〉が17世紀の詩人A.グイーディ(1650‐1712)によって創案され,後のレオパルディも同様の詩型を用いている。【長神 悟】
[音楽]
 音楽の分野では,時代や形式によってさまざまな内容をもつ。…

※「グイーディ,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む