グラフィック出力(読み)ぐらふぃっくしゅつりょく

世界大百科事典(旧版)内のグラフィック出力の言及

【数式処理】より

…より詳細には,コンピューター内部の数式表現法を工夫し,効率的な計算法を考案して,ソフトウェアとして実現し,物理学や数学などの計算に役立てることである。コンピューターによる科学技術計算といえば,かつては数値計算を意味していたが,近年は数式処理技術が進歩し,大学レベルの計算でもたちどころに実行するまでになり,数式処理と数値計算およびグラフィック出力を一体化したシステムが普及してきた。そのため,数式処理ソフトを利用した数学教育も試みられている。…

※「グラフィック出力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む