グレアム,P.L.(読み)ぐれあむ

世界大百科事典(旧版)内のグレアム,P.L.の言及

【ワシントン・ポスト】より

…いわゆるハーブロックHerblock(Herbert Block)の漫画もこれに貢献した。46年1月から経営を娘婿グレアムPhilip L.GrahamとアグネスAgnes E.Meyerにゆだね,現在に至るまでマイヤー家の所有(1976年以降は息子ドナルドが継ぐ)である。 グレアムはアイゼンハワー,ケネディ,ジョンソンと歴代大統領に接近,政界の裏でいろいろな策謀もしたが,50年代から,いくつかのテレビ局,放送局を買収兼営して経営基盤を固めた。…

※「グレアム,P.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む