グースネック(その他表記)gooseneck

翻訳|gooseneck

デジタル大辞泉 「グースネック」の意味・読み・例文・類語

グースネック(gooseneck)

ガチョウの首のように湾曲したもの。「グースネックパター」「グースネックランプ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のグースネックの言及

【動脈硬化】より

…中膜に起こる石灰化の程度はさまざまである。典型的ならば輪状物が鎖状に連なってグース・ネックgoose neckと形容される病変がみられる。石灰化巣が小さければ顆粒状となることもあり,また管状構造物としてレントゲン写真上に現れることもある。…

※「グースネック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android