世界大百科事典(旧版)内のケチヂミザサの言及 【チヂミザサ】より …ユーラシア大陸の温帯,亜熱帯に広く分布し,日本全土に見られる。変異が多く,葉,葉鞘(ようしよう)と花序の軸に毛のあるものが基本変種で,これをケチヂミザサという。チャボチヂミザサは全体に小型で,毛の少ない型である。… ※「ケチヂミザサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by