ケナシヤブデマリ(読み)けなしやぶでまり

世界大百科事典(旧版)内のケナシヤブデマリの言及

【ヤブデマリ】より

…花序全体が装飾花となったものをテマリバナf.plicatum(英名Japanese snowball)とよび,栽培される。本州中北部の日本海側のものは葉が大きく,毛が少ないためケナシヤブデマリvar.glabrum (koidz.) Haraとして区別する。【福岡 誠行】。…

※「ケナシヤブデマリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」