世界大百科事典(旧版)内のケフサイソガニの言及
【イソガニ】より
…北海道から九州,韓国,中国,台湾のほか,東南アジア,オーストラリアからも知られている。内湾の干潟あるいは汚れの進んだ磯にはケフサイソガニH.penicillatusが見られる。雄の掌部内面に軟らかい毛が密生している。…
※「ケフサイソガニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...