ケントゥリオ(読み)けんとぅりお

世界大百科事典(旧版)内のケントゥリオの言及

【ケントゥリア】より

…この制度はローマの海外征服の生む諸問題に対処しえず,帝政期に元首の強権の前に形骸化し,わずかに穀物分配に痕跡を残した。なお軍団のケントゥリアとその長ケントゥリオは帝政下にも長く実戦の基礎単位をなし,特に最古参ケントゥリオは軍団の実戦指揮者で,後に将校に叙せられた。【鈴木 一州】。…

※「ケントゥリオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む