ゲーム木(読み)げーむき

世界大百科事典(旧版)内のゲーム木の言及

【コンピューターゲーム】より

…それが不可能となると,人間のようにある程度先まで読んで手を決めるしかない。
[ゲーム木]
 上記の2人・零和・有限・確定・完全情報ゲームで勝負がつく最終局面まで読み切ることができないとなると,可能な範囲まで先を読んで,その中で最もよさそうな手を探すことになる。いま自分の手番だとすると,ルール上いまの局面で指すことのできる手をすべて数えあげて,そのそれぞれを指したときの局面を作る。…

※「ゲーム木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む