コイルばねのサージング(読み)こいるばねのさーじんぐ

世界大百科事典(旧版)内のコイルばねのサージングの言及

【サージング】より

…またポンプでは,配管中に気相部分が含まれると発生しやすいので,これに対する配慮も必要である。【有賀 一郎】(2)コイルばねのサージング コイルばねに生ずる縦波による振動。コイルばねの一端を急激に圧縮すると,まずその端部のピッチが縮まり密な部分が生ずる。…

※「コイルばねのサージング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む