世界大百科事典(旧版)内のコウモリガサソウの言及
【グンネラ】より
…大型の種ではアキタブキのように葉柄の高さ2m以上,葉身3mに達するものから,高さ10cmほどにしかならず,カーペット状に生育するものまである。コウモリガサソウG.chilensis Lam.は南アメリカのチリ原産の大型種で,茎葉を食用に,あるいは屋根ふき材にし,また観賞用に栽植もされる。オニブキG.manicata Lind.は南ブラジル原産でこの属の最大になり,栽植される。…
※「コウモリガサソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」