世界大百科事典(旧版)内のコチョウソウの言及
【シザンサス】より
…春4~5月にチョウに似た形の花をつけて美しいナス科の一年草(イラスト)。コチョウソウ(胡蝶草)ともいう。原産地はチリのアンデス山系。…
※「コチョウソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…春4~5月にチョウに似た形の花をつけて美しいナス科の一年草(イラスト)。コチョウソウ(胡蝶草)ともいう。原産地はチリのアンデス山系。…
※「コチョウソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...