すべて 

コッペダーク(読み)こっぺだーく

世界大百科事典(旧版)内のコッペダークの言及

【トルクメニスタン】より


[自然,住民]
 国土は広いが,大部分はカラクム砂漠で,人口密度は1km2当り7.4人(1989)となっており,CIS諸国のうちではカザフスタンに次ぐ低さである。イランとの国境沿いに走るコペトダグ(コッペダーク)山脈も,標高1000mまでは砂漠で,そのうえ1800mまでは乾燥したステップである。この山脈の北西部にバルハン山脈があり,そのほか南東部にパロパミス,クギタングタウの山脈がある。…

※「コッペダーク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む