コディセ(読み)こでぃせ

世界大百科事典(旧版)内のコディセの言及

【コデックス】より

…中世写本は,不透明な絵具で豪華に彩色され,挿絵も全ページにわたって描かれるようになり,板絵や壁画に匹敵する中世美術の一分野をなした。【馬杉 宗夫】
[メソアメリカのコデックス]
 スペイン語でコディセcódiceとよばれる。メソアメリカの原住民が作成していた古絵文書。…

※「コディセ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む