すべて 

コトロマニッチ(読み)ことろまにっち

世界大百科事典(旧版)内のコトロマニッチの言及

【ボスニア・ヘルツェゴビナ】より

…これ以後,ボゴミル派はボスニア史に多大な影響を与えることになる。 一時ハンガリー王国の支配下に置かれたボスニアは,14世紀に入るとコトロマニッチKotromanić(在位1322‐53)が統治者に選出された。彼は南部のフムHum(のちにヘルツェゴビナと呼ばれる)をも支配下に置き,ボスニアとヘルツェゴビナ統一の基礎を作った。…

※「コトロマニッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む