コニマーラ(読み)こにまーら

世界大百科事典(旧版)内のコニマーラの言及

【コナハト】より

…アイルランド島中央部を南西に流れるシャノン川の西側に位置し,ゴールウェー,メーヨー,スライゴ,ロスコモン,リートリムの5県からなる。西部は山がちで岩場がひろがり,入江が深く,特にゴールウェー県西部のコニマーラ地方は景観のよいことで知られている。この地方は農耕に適さず,牧羊や漁業が主であるが,生産性が低く貧しい地域が多い。…

※「コニマーラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む