デジタル大辞泉
「こませ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こませ
- 〘 名詞 〙 魚を集めるために撒(ま)く餌。こまし。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「こませ」の解説
コマセ
魚をポイントに集めるために撒(ま)く餌。寄せ餌(え)、撒き餌(え)ともいう。冷凍オキアミ、イワシやサンマのミンチ、川泥にサナギ粉を混ぜたものなど、その種類は様々。ヘラブナ釣りの場合、バラケと呼ばれる集魚効果の高い餌を使うことも多いが、これもコマセの一種。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 