…銅,亜鉛,鉛の古くから知られた金属は現在でも広く用いられている。これらの鉄鋼,アルミニウム,銅,亜鉛,鉛あたりまでをコモンメタルcommon metalと呼んでおり,量産金属,普通金属などと訳している。
[希少金属rare metal]
量産金属以外の金属で工業的に重要な金属を総称して希少金属または希有金属と呼ぶ。…
※「コモンメタル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...