コリシン

化学辞典 第2版 「コリシン」の解説

コリシン
コリシン
colicin

腸内大腸菌が生産する戦略的タンパク質で,ほかの菌の増殖を抑える抗菌性物質.大腸菌E.coli + 抗菌タンパク質bacteriocinにちなんで命名された.たとえばコリシンE3は大腸菌のリボソームRNA(16S rRNA)を切断し,タンパク質合成を阻害する.[CAS 11000-04-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む