コロリアージュ(読み)ころりあーじゅ(その他表記)Coloriage

デジタル大辞泉 「コロリアージュ」の意味・読み・例文・類語

コロリアージュ(〈フランス〉coloriage)

彩色の意》塗り絵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「コロリアージュ」の解説

コロリアージュ

細密画のような図案に自由に色を付けていく大人向けの塗り絵。「コロリアージュ」はフランス語で「塗り絵」の意。2013年に出版されたスコットランド作家、ジョハンナ・バスフォードによる塗り絵ブック『ひみつの花園』が人気火付け役とされる。フランスブラジルなど世界中ブームになり、日本でも人気を集めている。

(2015-7-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む