コンソリ(読み)こんそり

世界大百科事典(旧版)内のコンソリの言及

【コムーネ】より

…最初の試み(1097)は失敗したが,十字軍に対する増援部隊が出港した後の都市内の秩序を確保するために再建された(1100)。全体を統轄するコンソリconsoliが職務の履行を誓約し,これに対してメンバーが誓約するという〈誓約団体〉であった。その存続期限は最初3年,次いで4年とされ,期限満了後も更新されつつ12世紀中葉まで存続した。…

※「コンソリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む