コンデンサーレンズ(その他表記)condenser lens

デジタル大辞泉 「コンデンサーレンズ」の意味・読み・例文・類語

コンデンサー‐レンズ(condenser lens)

集光レンズ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のコンデンサーレンズの言及

【スライド映写機】より

…家庭用,学術発表用,教育用に広く用いられている。光源用ランプ,コンデンサーレンズ(集光レンズ)と投影レンズの2段階光学系を用いたリレー照明系により,スクリーン面の均一な照明を実現している。光源としてはハロゲン電球が用いられ,コンデンサーレンズによって光源の実像を投影レンズの開口上に作り,同時にスライドの拡大された実像をスクリーン上に作る。…

※「コンデンサーレンズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android