コンノンバン(読み)こんのんばん

世界大百科事典(旧版)内のコンノンバンの言及

【住居】より

…大庁は家人の共用する部分であるが,ここには家の神である成主(ソンジュsŏngju)をまつり,また祖先の祭りもここで行う。大庁をはさんで内房の反対側にある越房(ウォルパンまたはコンノンバンkŏnnŏnbang)は成人した子どもや老夫婦の部屋である。舎廊房(サランバンsarangbang)は主人の居室であり,客人の接待が行われる。…

※「コンノンバン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む