パソコンで困ったときに開く本 「コンバータ」の解説 コンバータ 「変換するもの」の意味で、ソフトの場合は、データのファイル形式を変換するソフトを指します。ハードの場合は、コネクタの形状やインターフェースの種類を変換する装置を指します。 ⇨インターフェース、コネクタ、ファイル形式 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンバータ」の意味・わかりやすい解説 コンバータ 「変換機」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by