コンプトン,W.(読み)こんぷとん

世界大百科事典(旧版)内のコンプトン,W.の言及

【チューダー様式】より

…イタリアの彫刻家ジュリオ・ダ・マイアーノの手になる豪奢なルネサンス装飾を施したこの館は,ルネサンス風室内装飾と,煉瓦積みの壁と煙突に表れたチューダー様式の混在を示している。また,ヘンリー8世の寵臣ウィリアム・コンプトンはウォリックに自邸を建てた(1480‐1520)が,現在も見られるように,中庭のある構成,煉瓦積みの壁,非相称な建物の配置や煙突に,チューダー朝の典型を示し,その絵画的な効果は次のエリザベス朝時代の田園の住宅形式として受け継がれてゆく。【友部 直】。…

※「コンプトン,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む