コンポジット・トゥール(読み)こんぽじっととぅーる

世界大百科事典(旧版)内のコンポジット・トゥールの言及

【細石器】より

…特色ある石核を準備する特徴があり,これらを細石核,細石刃と呼ぶ。細かい石器類は単体で鏃や銛などの狩猟具として用いるが,組み合わせていっそう合理的な道具(コンポジット・トゥールcomposite toolと呼ぶ)として用いることができる(図)。木や骨の柄に溝を掘り,鋭い側縁を並べて樹脂などで固めた銛や,農耕文化の発祥の地西アジアでは穀草の刈取りに鎌として用いた。…

※「コンポジット・トゥール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む