コーナールカ(読み)こーなーるか

世界大百科事典(旧版)内のコーナールカの言及

【コナーラク】より

…東インド,オリッサ州ブバネーシュワルの南東約66kmの海岸にほど近い村で,太陽神スーリヤを祀る巨大な石積寺院で知られている。正しくはコーナールカKoṇārka。ガンガ朝のナラシンハデーバ王(在位1238‐64ころ)によって建立され,本殿の高塔は崩壊したが,前殿ですら高さ約30mある。…

※「コーナールカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む