コーヒースプーン(読み)こーひーすぷーん

世界大百科事典(旧版)内のコーヒースプーンの言及

【スプーン】より

…全長12~13cm,容量6ml。(4)コーヒースプーン 食後のデミタスカップに添えるもので全長7~10cm。【徳村 薫】
[日本,中国のさじ]
 中国,朝鮮半島,日本,それに中国の影響の強いベトナムでは,さじとはし(箸)が組み合わせて使用され,現在でも朝鮮語では両方を合わせてスジョ(匙箸)と呼ぶ。…

※「コーヒースプーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む