コールドフィンガー型冷却器(読み)こーるどふぃんがーがたれいきゃくき

世界大百科事典(旧版)内のコールドフィンガー型冷却器の言及

【冷却器】より

…これらのうち蒸留用には主としてa,b,d,eなどが,還流冷却用にはc,eなどが用いられる。きわめて少量のものを取り扱うのにはコールドフィンガー型冷却器(図のf)と呼ばれるものが用いられる。工業用には大容量で,金属性のものが多く,熱効率をよくするため熱交換器も多く用いられる。…

※「コールドフィンガー型冷却器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む