世界大百科事典(旧版)内のコールマー料理の言及
【インド料理】より
…羊肉や鶏肉を中心とした肉料理に名物が多い。調理法としては,大きな土竈(タンドール)の中であらかじめ香辛料に漬けこんだ材料を焼き上げたタンドール料理,肉を串焼きにしたカバーブ料理,ヨーグルトで煮こんだコールマー料理などが有名である。肉を柔らかくするために,ヨーグルトが効果的に使われる。…
※「コールマー料理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...